当サイトは各ブログ記事にプロモーションが含まれています

NHKの韓国語のテキストで学んで1ヶ月目の感想

韓国語を学ぶ

筆者は今、ちょこちょこスキマ時間でゆるりと学んでいる韓国語。

2000年始め、韓国ドラマ「冬のソナタ」に魅了されて勉強していた時期がありましたが、子育てに仕事に忙しすぎて一旦学ぶのをやめてしまいました。

最近では、ドラマ「愛の不時着(韓国語:사랑의 불시착)」や映画「最後まで行く(韓国語:끝까지 가다)」などを見て再びハマるというマイ韓国語ブームになっているので、改めて語学勉強しようと少しずつ学んでいる今日この頃です。

関連記事:韓国語を学ぶきっかけとは

まずは手軽に始める

韓国語のテキスト

資格取得にしても語学学習にしても共通するのは、「勉強するのを継続すること」が大事です。

①学校に通う
②通信講座で学ぶ
③独学で学ぶ

勉強方法は色々ありますが、どんな方法を取っても「続けていくこと」の難しさがあります。

NHKのラジオ・テレビの語学講座で学ぶ

筆者の場合は、語学といえばNHKラジオ講座・NHKテレビ講座が気軽に始められると思い、早速2024年4月から開講するNHKテキスト3冊購入しました。

⚫︎NHKラジオ「まいにちハングル講座」
⚫︎NHK Eテレ「ハングルッ!ナビ」
⚫︎NHKハングル講座「書いてマスター!ハングル練習帳」

まずは月額払いで毎月テキストを購入し、必ず講座を聴く(観る)という習慣にして学んでいます。

ラジオ講座はNHKラジオ「らじる★らじる」のアプリで視聴

「まいにちハングル講座」はスマートフォンでNHKラジオ「らじる★らじる」アプリを活用しています。

NHKラジオ らじる★らじる(アプリのダウンロードです)

スマートフォンにこのアプリを入れていると、時間がある時に「聴き逃し」という項目があるので何度も聞くことが出来ます。

ちなみに筆者の場合、「まいにちハングル講座」は出勤時間まで余裕があるので、毎朝8時から番組を聴いています。

そして聴きながら、大事な箇所は蛍光ペンでラインを引いたり、何度も声に出して発音したりして韓国語に少しずつ慣れるように心がけてます。

テレビ講座は録画して勉強

「ハングルッ!ナビ」は毎週木曜日23時〜23時20分で20分間放送されるのですが、筆者は22時台には就寝するため録画して翌日視聴しています。

ちなみに再放送が土曜日 5時30分〜5時50分、翌週水曜日 14時〜14時20分と2回放映されるので、当日の視聴を逃してもチャンスはあります。

生徒役が「JO1 」木全翔也(きまたしょうや)くんが出演しますし、K-POPアーティスト「ZEROBASEONE」がゲストでインタビューやハングル単語を話してくれるので、とても楽しみな時間なのです〜笑

こういう大好きなアーティストが出演していると、学ぶのが楽しいって思いますもんね。

そしてテレビで見る最大のメリットは、発音の口の動かし方が分かることです。

どの語学もそうですが、発音が大事な部分ではあるので結構巻き戻しては聴くようにしています。

ハングル文字はいちいち覚えようとしなくていい

韓国語テキスト

韓国語の難しさはハングル文字だと筆者は思っていますし、どの韓国語のテキストや書籍にも共通して書いてあることです。

外国人が日本語を学ぶのに漢字やひらがなが難しいのと同じで、韓国語も筆者にとってはハングル文字は記号としか思えず(韓国の方にはすみません)なかなか勉強が進まなかった過去があります。

それでも韓国語はハングルが読めて話せて完成なので、避けては通れない大きな壁なのです。

ハングルは基礎をじっくりやってみる

筆者の考え方ですが、日本語でいう「あ・い・う・え・お」が基礎になっているように、韓国語の「아・이・우・에・오」というハングルの基礎を覚えていこうと思っています。

基礎をやらなければ応用はできません。語学も同じことが言えますよね。

とても小さな第一歩ですけど、韓国語の「아・이・우・에・오」が基礎として考えたら、きゅうり(韓国語:오이)など簡単な単語はなんとなくですが分かるようになってきました。

こういうすごく小さなステップアップでいいと筆者は思います。

5分間だけハングル・タイムにしてハングルを書く練習は続ける

NHKテキスト「まいにちハングル講座」にハングルを書く箇所があってそれを活用しています。

書かなきゃ覚えられないし書いて覚えることを意識することも必要ですけど、ガッツリせず気ままに実践することです。

ラジオやテレビをその日に視聴しただけで「学んだ」気にならないようにし、その日のうちに「あいさつ」とかを覚えるようにします。

毎日ハングルに5分間「ハングル浸し」になる時間を取ろうと思って、テキストのハングルを書いたり読むようにしています。(ただし「ふりがなつき」)

これは資格勉強と同じ考え方ですね。

ただし語学勉強は「書いて覚える」は必須ではありますが、「必死にならなくていい」ということです。

「まいにちハングル講座」も「ハングルッ!ナビ」も「あいさつ」など韓国の日常で使われるフレーズが出てくるので、その言葉をメインにして書いています。

日常的なあいさつなどのフレーズは、日本語の「おはようございます」とかと一緒のニュアンスだと思うので覚えていて損はないですよね。

韓国に旅行したいからあいさつや日常的な会話のフレーズを習得する

会話

こんにちは(韓国語:안녕하세요)や ありがとうございます(韓国語:감사합니다)など、あいさつとして使われるフレーズ、美味しいです(韓国語:맛있어요)など気持ちを表現する言葉などは、日常的に韓国に行けば交わされる会話の一つだと思います。

筆者はあと5年後の60歳までには韓国旅行に行きたいので、旅行で役立つ会話やフレーズを学んで行けたらいいなと思って勉強しています。

韓国映画でも出てくるフレーズもあったりするので、学ぶのは結構面白いです。

 「まいにちハングル講座」で毎回最後に言われるフレーズ「잘 했어요!(よくできました)」は真っ先に覚えて、日々勉強しています。

また次回に韓国語を学んでいる進捗をお伝えしますね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事:韓国語を学ぶきっかけとは

藤井 菊恵

藤井 菊恵

リズラボ®️
Life Interior Styling Lab
藤井 菊恵
  
▷子ども4人、現在孫2人 

▷個人の生活習慣クセに合わせた住まいコーディネート
▷発達障害子育ての空間インテリアアドバイス 
▷生活習慣に取り入れる風水インテリア 

▷テーマ
●自分に合わせた終活での断捨離方法
●自分のクセを活かした住まいアドバイス
●住まいにパワーストーンを取り入れる

▷発達・身体障害の末っ子次男が2024年春から高校卒業→就労移行支援施設に通所し一般企業就職を目指して日々活動中

▷建築業界 のべ20年目突入 
▷2023年宅建試験合格、2024年賃貸不動産経営管理士試験合格

▷韓国ドラマ・映画にハマって韓国語を勉強中

▷宅地建物取引士
 賃貸不動産経営管理士試験合格(2024年受験)
 インテリアコーディネーター
 キッチンスペシャリスト
 整理収納アドバイザー1級
 危険物取扱者乙種4類
 一般建築物石綿含有建材調査者講習修了
 整理ゆとりデザイナー2級
 賃貸住宅メンテナンス主任者認定取得

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事