当サイトは各ブログ記事にプロモーションが含まれています

整理収納と風水は最適にルーティン化する

家の風水インテリアの平面図

山口県周南市発❗️
開運風水鑑定でサロン創りをすればお客様は離れない❗️

【開運❗️風水鑑定27年】
貴女の個性が輝くパワースポットサロンの創り方をお伝えします。

Life Interior Styling Labリズラボの藤井菊恵です。

「あなたが作りたいサロンはどんなイメージがいいかが分からない!」
「サロンをやっているけど何だかゴチャゴチャしているから何とかしたい!」
「自宅にサロンを始めたいけどまずは何が必要⁇」
などなど、自宅サロン作りでお悩みの方にヒアリングし、一緒に自宅サロン作りのお手伝いをしています。

あなたはどんな「風水」を仕事に取り入れたいですか?

過去にインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー、キッチンスペシャリスト、住宅営業に従事されている方など、住宅関連の仕事をしておられるご相談者様に風水のカウンセリングを行なっています。

現在もご相談者様の悩みをお聞きしながら解決へ導くアドバイスをしています。

さて、住宅関連のお仕事をされている方で、その中の職種によって悩みは大きく違ってきます。

インテリアコーディネーター・キッチンスペシャリスト・住宅営業の方は、仕事の面で活かすために「風水が学び」のレクチャーが中心。

整理収納アドバイザー・お片づけ専門家の方は、運気をよくするためのやり方のポイントを教えて欲しいとのご依頼をいただきます。

私がお伝えする風水が、ご相談者様のお役に立っていただくことが重要なので、しっかりヒアリングを行います。

今回は一番ご相談が多い、インテリアコーディネーターの立場からの風水レクチャー編。

 

整理収納を仕事とされている方の目下のミッションは、お片づけに困っている相談者の「家の中をキレイにする」ことです。

 

そして、ただ「家の中をキレイにする」だけでなく、『リバウンドせず、自分でルーティン化した片付けの定着』が最終ゴールではないでしょうか。

 

そもそも片付けることが得意でないご相談者様を、少しでも「片付けしよう!」とやる気にさせることが至難の技であり、大きく立ちはだかる壁なんです。

 

出典元:Photo by 写真のフリー素材サイトPhoto AC
出典元:Photo by 写真のフリー素材サイトPhoto AC

 

 

となると、その方に合わせた「片付けしやすいやり方」が重要となります。
その方が難しいと感じるやり方では、一向に整理収納をする行動が起こせないからです。

お片づけに悩む相談者の「整理収納は難しい・面倒臭い・やる暇がない」という気持ちが進まないハードルを下げるためには、風水を取り入れ運気が上がるアドバイスをすることで、相談者がやる気になり前向きに作業が出来るようにする効果があります。

これには確固たる理由があります。
誰しも当てはまりますが、「運気」や「開運」はとても頼もしい言葉で、さらにやる気にさせる言葉です。

ただし、長所や良いところばかりお伝えするのではなく、短所や悪いところもキチンとお話することがもっと重要です。

そしてちゃんと効果がある風水の方法をお伝えすることが、私たちプロの整理収納の仕事に活かせません。

 

もっと言えば、ご相談者様御自身にも行動していただくため、効果を実感されフィードバックをいただくのも重要な要素の一つですね。

 

フィードバックなくしては改善は向上しません❗️

さてご相談者様にお伝えする風水ですが、やり方が難しくても、無理して行なうのも、結果的には良くなりません。

言葉など複雑すぎてもダメです。
風水のことが、わかりやすく実践しやすく負担ないよう理解して頂くことが大事です。
日常的に簡単に出来る
ルーティンしやすいやり方が良いです。

食後に歯を磨く
食器を洗う
、、、のような、ふだんの生活行動の一環としてであればやりやすいと思います。

整理収納アドバイザーを生業としている方にはその辺りに気を配りながら、ヒアリングをさせて頂いています。

ご相談者様自身が、悩みや知りたいことが解決されていき、笑顔になって頂けることが、私自身風水師としてまたインテリアコーディネーターとしてとても嬉しいです。

多くの悩めるお片づけの相談者の方が幸せな笑顔になって頂けるよう、私たちプロがしっかりお手伝いさせて頂きお役に立てるようにレクチャーしていきたいと思っています。

藤井 菊恵

藤井 菊恵

リズラボ®️
Life Interior Styling Lab
藤井 菊恵
  
▷子ども4人、現在孫2人 

▷個人の生活習慣クセに合わせた住まいコーディネート
▷発達障害子育ての空間インテリアアドバイス 
▷生活習慣に取り入れる風水インテリア 

▷テーマ
●自分に合わせた終活での断捨離方法
●自分のクセを活かした住まいアドバイス
●住まいにパワーストーンを取り入れる

▷発達・身体障害の末っ子次男が2024年春から高校卒業→就労移行支援施設に通所し一般企業就職を目指して日々活動中

▷建築業界 のべ19年目突入 
▷2024年11月 賃貸不動産経営管理士試験を受験・合格を目指す

▷韓国ドラマ・映画にハマって韓国語を勉強中

▷宅地建物取引士
 インテリアコーディネーター
 キッチンスペシャリスト
 整理収納アドバイザー1級
 一般建築物石綿含有建材調査者講習修了
 整理ゆとりデザイナー2級
 賃貸住宅メンテナンス主任者認定取得

FOLLOW

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です