当サイトは各ブログ記事にプロモーションが含まれています

玄関は家の顔〜インテリア風水

玄関のインテリア風水

「玄関」は、家での風水や整理整頓でのご相談をいただく時に多い場所です。
住んでいる本人も含め、家族や友人・お客様など、よほどの理由が無い限り、誰しもが通る場所でもあるので、それなりの悩みがあります。

開運グッズや下駄箱・靴や傘など、人それぞれそれなりに置くものが存在します。
なるべく雑多にならないように工夫する方もいらっしゃいますが、なかなか難しい面があるようです。

そこで今回は、玄関の整理整頓や風水のポイントについてお話ししていきます。

玄関はものは必要最低限にする

玄関は、たいていのお宅では ①靴 ②傘 で、家のカギや飾り物・子どもの部活の道具などが置かれてあり、家族構成や生活習慣などによって置くモノはまちまちです。

戸建住宅・アパート・マンションなど住宅形態によっては、玄関の広さで置くモノの数や見え方に影響があります。
同じモノの量でも、広ければそうゴチャゴチャ感がなくても、狭い空間だと煩雑に見える、、ということです。

家の間取りで、広さに関係なくどのようにして整理整頓していけばいいのかをお伝えします。

見栄えではなく清潔さ

玄関の整理整頓

玄関は、一般的な家で他の部屋に比べるとそんなに広くありません。
置くモノもスペースも限られています。

来客が頻繁にあるお宅であれば見栄えを気にしないといけない側面はありますが、キレイさ・清潔さであれば風水としては運気など良くなると思います。

筆者の場合は、毎週掃除機をかけ、埃とりなどをするようにしています。
そしてミニホウキを置いて、チャチャっと掃いたりもします。
常に清潔さを感じたれる場にすると、そう玄関の整理整頓で悩むことが減っていきますよ。

どんなものを置くかを決める

玄関のインテリア

筆者の自宅の玄関についてお伝えしますので、是非ご参考になさってください。

【筆者の玄関に置いてある(飾ってある)もの】

❶壁に飾ってあるもの
 ・風水の羅針盤
 ・親族から新築祝いにいただいた絵画(B5版サイズ)

❷下駄箱の上に飾っているもの
 ・その年の干支の置物
 ・ミニ積み木(いただきもの)

❸たたき(玄関の土間)
 ・玄関マット
 ・家族の靴
 ・傘

❶壁に飾ってあるもの

風水の羅針盤については、良い氣の流れをいただくために設置しました。
パワーストーンを作っていただいている方とのご縁でのいただき物でしたので、大事に飾っています。ドアを開けて右側の壁にかけてます。
左側に飾ると出世など前向きな進歩、右側に飾ると吉報や希望が叶うと云われています。

これを飾ってからは、良いことはどんどん良いことが舞い込み、悪いこと(悩むこと)があっても救世主的な助けをいただいたりするようになりました。
「私には良いことだけ起きるようになる!」と念っているので、良い方に運んでいるのだと思っています。

❷下駄箱の上に飾っているもの

飾っているその年の干支の置物は、神社でお祓いをしていただいています。
置物も氣の影響を受けると云われていますから。

親族からいただいたミニタイプの積み木も並べていますが、それ以上は置いていません。
なぜかと言いますと、掃除しやすくするためなんです。
フルタイム勤務で毎日手入れをする時間がなかなか取れませんから、なるべくシンプルにしてますね。

❸たたき(玄関の土間)

⚫️玄関マット
玄関マットについての記事はこちら
外からの汚れを中に持ち込まないことが大事です。
マットが無ければ、たたき自体が汚れてしまい、傷もつきやすくなるからです。
ちなみに筆者の自宅のマットは、ダスキンのオーダーマットにしています。

⚫️家族の靴
玄関の広さは約1.5坪程度で、戸建て住宅ではありますがそう広くはありません。
ただ、6人家族(夫・筆者・子ども4人)での間取りで考えた時、靴箱の下にスペースを設けました。高さ約20cmくらいで、ローヒールくらいはゆうに置くことができます。
夫がお出かけで履くトレッキングシューズは先の部分が入るようにして、邪魔にならないように工夫しています。

あとは、家族がふだんよく履く靴以外は、たたきに出さないようにしています。
靴は、整理していないと煩雑化してしまうので、その日に必要な数だけを表に出します。その方がキレイに見えます。
そして靴の汚れはなるべく除去するようにしています。
例えば、ドロがついた状態であれば布で拭き取ったりします。

⚫️傘
雨が降る日は、たたきに新聞紙を敷いて水たまりができないようにしています。
晴天日は納戸にしまっています。

このように、玄関に置くものは何にするかを決め、掃除しやすいようにセッティングすることが大事です。それが清潔さ・キレイさにしていく一番の近道になります。

風水で云う玄関の考えとは

風水でのご相談で家に関する悩みが多く、家の中での乱れ(例:整理ができていない)があると家族間にも悩みが飛び火していることはよくあります。
玄関をキレイにしていると、風水の観点では事がスムーズに運ぶと云われています。
遅効性ではありますが、ふだんから掃除など手入れをしておくと、いつの間にか幸せになってきているプロセスに進んでいるので、風水を取り入れる場所としてはやりやすい場所です。

玄関は家の顔であり氣の流れの入り口

玄関は家の顔

玄関は、人間の身体でいうと「家の『顔』」です。
私たちも身体にケアをしていけば顔にも意識しますよね。それと一緒です。

『顔』をキレイにしていると、氣の流れが格段に良くなっていきます。
氣は、エネルギーの一種ですから、良い氣になれば良いものを引き寄せます。人間もものも環境も全て良い氣・悪い氣によって引き寄せるレベルが違うのです。

それが家の『顔』である玄関にも云えるのです。
玄関は外部からも内部からも出入りがあります。ということは、氣の出入りが常にありますよね。
だから良い客・ご近所・不意な来客など、良くも悪くも引き寄せが始まっているのです。

玄関は人間関係の運気を上げる場所

家でも会社でも、玄関は人間関係での入り口でもあります。
社会は人間関係で繋がっているといっても過言ではありません。
幸せに感じるのも辛く感じるのも、人間関係次第です。

玄関をキレイにしておくのも人間関係を築くのに大事なステップなのです。

玄関に置く開運グッズについて

玄関の風水のご相談の中でよくあるのが、「どんな開運物を置いたらいいですか?」の質問です。

今やインターネットで「開運」と検索したら、本当にたくさんのグッズを目にします。
「開運」というキーワードが一人歩きをしている側面がありますので、しっかり吟味する必要があります。

玄関に開運グッズを置く意味

玄関の開運グッズ

1回は開運グッズを買った経験は誰しもあるのではないでしょうか。
筆者ももちろん購入しています。数年前までは、高額な置物などを購入していましたが、最近では厳選し1〜2個にとどめています。

玄関に開運のものを置くと、外部・内部の出入りが必須な場所なので運の流れが良くする目的があります。高額・低額に関係なく、その家の目的に合う物を飾るといいですね。
前章でもお伝えした「人間関係」を良好にする意味でも、開運ものを置くのはオススメです。

オススメの開運グッズ

玄関に置くオススメのグッズは、一般的なご家庭だと小さいサイズの置物が良いかと思います。
筆者のオススメ開運グッズ

水晶やオルゴナイトは、通販で販売されているもので充分です。
以前、スピチュアルに精通している方がお勧めされている物を購入したことがありますが、あまり効果を得られませんでした。なぜなんだろう。。。と考えてみたら、「叶えてほしい」という欲の気持ちが先にいき、幸せに感じていないことがわかリました。

筆者は置物などは玄関に置く前に神社に持って行きお祓いしました。その日からは日々手を合わせています。開運グッズ自体の値段や販売されている方や店舗に関係なく、毎日の「心の気持ち」が大事だと思います。

開運グッズに依存しない

開運グッズに依存しない方法

一番心に留めておいていただきたいのは、「開運グッズは自分の氣にプラスαするもの」という位置づけでいてほしいということです。開運ものを備えたからといって、「絶対叶う」とは限らないからです。

開運グッズを置くことで、叶うこと・幸せになることがあたりまえだと思っている方が多いです。
実は筆者もそう思っていた時期がありました。
でも違うのです。開運ものを置くことで、心が整うことが大事であり目的なのです。
開運ものは、実際叶うことに関しては遅効性で、「いつのまにか幸せになって夢が叶っている」ことであり、日々それを念い生きていくための存在ですね。

筆者の玄関に置いてある開運グッズは、その年の干支の置物で、あるパワーストーンの卸屋さんで経営者の知人を通して毎年購入しています。
年の初めに玄関に置く時に、「自分にとって最高に良い人だけ会う人生になる」と手を合わせ置いてますね。
その日を過ぎたら、毎日「ありがとうございます」「行ってきます」「ただいま帰りました」と声をかけてます。この言葉をいつも発しています。おかげさまで、悩みが解決しやすいし、人に会う内容を厳選し、良い人に出会えるようになっているので、筆者は小さな幸せを積み重ねてます。

もしあなたのご自宅にそういう置物などがありましたら、是非感謝の言葉を発してください。
きっと徐々に良いことしか起こらない日常になると思います。(悩みも楽に解決できるようになっていきますよ!)

まとめ|玄関は日常的にシンプルにし、整理整頓しやすくしておくことが大事

どの部屋もそうですが、自分が掃除することを考えて、シンプルにものを整えておくことが整理整頓をする上でも楽だと思います。

インテリアとして風水の観点から考えても、必要以上にものを置かず、開運ものを1〜2個(サイズ的に小さめのサイズで多くても5個まで)にし、何かのついでにチャチャっと整理収納・整頓できるような玄関だと良いですね。

そして、物だけでなく、言霊も実践されるとさらに効果アップにつながります。
「ありがとうございます」「行ってきます」「ただいま帰りました」
日々のプラスの言霊は、ジワジワっとボディブローのように効いていきますので^_^
住み心地の良い家の最初の入り口そして出口にしていきましょう🎵

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

藤井 菊恵

藤井 菊恵

リズラボ®️
Life Interior Styling Lab
藤井 菊恵
  
▷子ども4人、現在孫2人 

▷個人の生活習慣クセに合わせた住まいコーディネート
▷発達障害子育ての空間インテリアアドバイス 

▷習慣☆風水インテリア 

▷テーマ
☆自分に合わせた終活での断捨離方法
☆自分のクセを活かした住まいアドバイス
☆住まいにパワーストーンを取り入れる


▷発達・身体障害の末息子が2024年春から高校卒業^_^ 

▷建築業界 のべ19年目突入 

▷令和5年宅建試験合格
 インテリアコーディネーター
 キッチンスペシャリスト
 整理収納アドバイザー1級
 一般建築物石綿含有建材調査者講習修了
 整理ゆとりデザイナー2級
 賃貸住宅メンテナンス主任者認定取得

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です