当サイトは各ブログ記事にプロモーションが含まれています

ブログを楽しまなきゃ挫折する

パソコンワーク

インテリアコーディネーターの資格を活かして、インテリアコーデだけでなく、発達障害・身体障害を持つ次男の育児経験による、お片づけ苦手を活かした整理術カウンセリングを行なっています。
また風水インテリアのルーティン化するアドバイスもお伝えしています。

ブログは楽しんで継続するのは子育てと一緒

あなたはどんなSNSを使って仕事をしていますか?

 

私はInstagramとブログを隔日ではありますが記事更新しています。

 

日々SNSは進化し、ブログ・Facebook・Twitter・Instagramの他、YouTubeやTikTok・noteなど、もっと色々な媒体が登場していますが、どんな新しいSNSが出てきても、私の仕事の中では「ブログ」は必須的な存在です。

 

書くことが大好きで、書くことが楽しくて、今までの体験や経験を記事として振り返ることができる媒体は「ブログ」だと私は思っているので、記事更新するのは苦痛ではありません。

出典元:Unsplash

 

ふだん会社で働いているので、ブログを書いたりする時間を昼休み時間や帰宅して夜寝るまでを利用して記事を構成しないといけないことがちょっと大変・・・という現状があります。

 

私の場合は、限られた時間にテーマ決めをしていくのですが、ほとんど直感に決めていくって感じなので、あとは記事を作成する時間を確保するだけです。

 

ただ、当時誰もがFacebookやTwitterでの集客講座が量産していた頃、があるSNSコンサルの方から「今はFacebookとかが主流だから、ブログは読まれなくなってるし書いても意味ないよ」と言われたことがあります。

 

が、
私はそうは思いません。

 

別にブログに限らず、どんなSNSだって読まれない記事は読まれませんもの。

 

確かにブログは長期戦であり、効果が出るのはだいぶ先ですし、即戦には圧倒的に欠けるSNSで、本当にコツコツ腰を据えてのぞまないと意味がないけれど、子育てと同じことだと思えば育てる楽しみがあって良いかもと思っています。

 

人間関係と一緒でSNSでも相性があること。
私のベストな相性のSNSは、ブログとInstagramでした

 

ブログを書いているのは、文章を書くことが大好きであること
Instagramに投稿しているのは、フォロワーの方からのコメントでの交流があること

 

私の文章で、温かいコメントがいただけるのはとてもありがたいことですよね。

 

色々なコンサルの方々がブログについて多くのアドバイスがインターネット上載っていますし、起業塾などで講義されているので、私みたいな一庶民がいうことではないとは思いますが・・・

 

ブログの記事更新を続けるためには
他のSNSの投稿を続けるためには

 

書くことを楽しまなきゃ挫折する!!

 

書くことが大スキ❤️

・・・と言い切るくらいじゃないと絶対続かない

と、私は思います。

出典元:Unsplash

 

私はインテリアが好きでインテリアコーディネーターの資格を取り、キッチンのプレゼンの経験があるからキッチンスペシャリストの資格を取り、整理収納をやりやすさをもっと知りたくて整理収納アドバイザー1級の資格を取りました。

 

やはり好きな仕事だから、好きな資格を取った
だから資格勉強は苦にならなかった

 

それでも「好き」だけでは、仕事を継続することは難しい。
インテリアを含めた建築業界の仕事でも得意不得意な分野があるからです。
「好き」をスンナリ仕事で稼げるほど、世間は甘くはないのです。

 

それでも建築業界の仕事に就いているのは、「好き」以上に【楽しんでいる】から。

 

苦しい時も辛い時も、その先にある【楽しさ】があるのがわかっているから。

 

これに尽きるのではないでしょうか。

 

ブログについて、1年はしっかり腰を据えて、仕事に活かせる媒体に育てていきたいと思っています。

SEO対策など、プロの方に勉強させていただきながらブログが24時間営業の営業マンを備えた媒体にしていくことが目下の目標です。

Instagramも少しずつフォロワーを増やして、コアのファンを作っていきたいと思っています。

 

そして、1年後には私の仕事の相棒になっていることを願いつつ(手帳の夢リストにも書きました٩( ᐛ )و)、文章にも日々精進していきたいですね。

藤井 菊恵

藤井 菊恵

リズラボ®️
Life Interior Styling Lab
藤井 菊恵
  
▷子ども4人、現在孫2人 

▷個人の生活習慣クセに合わせた住まいコーディネート
▷発達障害子育ての空間インテリアアドバイス 
▷生活習慣に取り入れる風水インテリア 

▷テーマ
●自分に合わせた終活での断捨離方法
●自分のクセを活かした住まいアドバイス
●住まいにパワーストーンを取り入れる

▷発達・身体障害の末っ子次男が2024年春から高校卒業→就労移行支援施設に通所し一般企業就職を目指して日々活動中

▷建築業界 のべ19年目突入 
▷2024年11月 賃貸不動産経営管理士試験を受験・合格を目指す

▷韓国ドラマ・映画にハマって韓国語を勉強中

▷宅地建物取引士
 インテリアコーディネーター
 キッチンスペシャリスト
 整理収納アドバイザー1級
 一般建築物石綿含有建材調査者講習修了
 整理ゆとりデザイナー2級
 賃貸住宅メンテナンス主任者認定取得

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です